2020.08.27
ブログ
現場監視カメラ『現場見守る君』の気温計測機能のご紹介です

こんにちは!TETSUです。
8月も終盤ながら、まだまだ暑いですね。
最近現場では、熱中症対策にファン入りの作業服や首回りの冷却パッド、
冷却ハーネス等、冷却グッズの流行が著しいですね。
実は、熱中症対策にも「現場見守る君」が、ひそかにお役に立てている場面があるんです!
この画像は、とある北海道のお客様が使用されているカメラの写真です。
カメラレンズを積極的に動かして現場の様々な場所をご覧になっています。
それだけでなく、お客様は「現場見守る君」で気温もチェックしていて、
熱中症管理にも活用されています。
気温が高いときは、作業員の方々にこまめな休憩や水分補給を促して、
熱中症にかからないよう注意深く配慮されています。
大変思いやりのある現場管理の方だと思います。
※「現場見守る君」はハウジングされており、必ずしも外気温と一致しているわけではございません。目安としてご利用ください。
9月も、まだまだこの暑さは継続しそうですね。
熱中症対策にも活用できますので、いつでもお問合せくださいませ。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年3月31日ゴールデンウィーク期間中のご案内
お知らせ2025年3月28日大学対抗女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦 『UNIDOL(ユニドル)』における 現場見守る君導入事例公開!
お知らせ2025年3月19日第7回NACK5チームランin大宮公園に 「現場見守る君」をご活用いただきました。
ブログ2025年3月17日防犯カメラの法定耐用年数と寿命は違う?法定耐用年数や減価償却費について解説