2018.10.25
ブログ
現場防犯カメラ『現場見守る君』 「地域創生ビジネス交流会2018」に出展しました。

こんにちは。SHIOです♪
秋晴れが続き、気持ち良い季節ですね。
皆さまの所はいかがですか?
私はまたもや!外に出たくなる衝動に駆られながら、
事務処理に勤しんでおります。。。。(笑)
さて、先週は、下記の展示会に出展してきました。
日時:2018年10月18日(木) 10:30~17:00
会場:TKPガーデンシティ品川
主催:第一生命保険株式会社
後援:東京都
ここ数回は、展示会の度に、新しい製品やオプションを
発表していますが、今回は写真の左側。
ピカッ!と光る、センサーライト付きの「現場見守る君」です。
ご覧の通り、まばゆい光を放ちますので、暗闇では効果テキメン!?
防犯面が一層強化されたのではないかと思います♪
実はこちら。あるお客様からのご相談が元になって、
つい最近実現したもので、まだ大々的に宣伝などしていないのですが・・・
どこでお知りになったのか、或いは、ちょうど同じことを思われたのか?
今日も、ご利用中のお客様から「センサーライト付き、なぁい?」とお問合せを頂きました。
・・・もしかして、これは「大ヒット」の予感!?*\(゜∀゜)/*
。。。「大」までいかなくても、「中ヒット」くらいにはなるといいなぁ~♪
。。。いや?待て。ここは夢を見て、「超特大ヒット」を狙うか!?(笑)
そうなったら、ご相談いただいたお客様には、本当に感謝ですね。
(既に、オプションがひとつ増えただけで、とっても感謝ですが!)
我々には気付かない事も、多々あるかと思います。
「ダメ元」と思われても、ぜひご相談ください。
案外、フレキシブルに動きます!
・・・それでは、事務作業の続きに戻るとします。
皆さまも、残り短い?秋を、充分にお楽しみください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年3月31日ゴールデンウィーク期間中のご案内
お知らせ2025年3月28日大学対抗女子大生アイドルコピーダンス日本一決定戦 『UNIDOL(ユニドル)』における 現場見守る君導入事例公開!
お知らせ2025年3月19日第7回NACK5チームランin大宮公園に 「現場見守る君」をご活用いただきました。
ブログ2025年3月17日防犯カメラの法定耐用年数と寿命は違う?法定耐用年数や減価償却費について解説